車輌盗難、車上荒らしによる被害にはカーセキュリティの装着が有効です。 当店ではカーセキュリティに関するご相談を随時受付中です。  
ガレージバウムのポリシー
カーセキュリティについて
インストレーションについて
装着までの流れ
SECURITY よくあるご質問
取扱い製品
お問い合わせフォーム









   
 
カーセキュリティには、「盗難警報装置」と「盗難防止装置」の2種類があります。
専門店が一般に取り扱っている製品はその両方の機能を持ったものがメインになっており、当社も例外ではありません。
   
 
セキュリティのセンサー検知・アンサーバック画面
 
 
 

カーセキュリティの役割や働き

盗難警報機能

セキュリティに装備されているセンサーの主なものとして@ドアセンサ、Aトランクセンサ、Bボンネットセンサなどのスイッチ系。これは不正なこじ開けを防止するためにほとんどのメーカーが標準で装備しており、強引なこじ開けを検知すると専用サイレンで警報します。


またショックセンサ(振動センサ)という純正アラームにはほとんど装備されていないセンサーが標準なのが社外品の大きな特徴です。
これはその名のとおり車輌に与えられた衝撃を検知し、弱い衝撃には警告音、ガラスを割られるなどの強い衝撃には警報を発して犯人を威嚇。同時に周囲に異常を知らせる役割を担っています。


誤作動による警報の心配をされるお客様がまだまだいらっしゃいますがご安心ください。弊社の扱うメーカーおよびインストール技術により「誤報によるサイレン警報は一切皆無」といって過言ではありません。事実、施工したおクルマのオーナー様から驚きの声も耳にします。
台風の際の強風の揺れにも警告すら出ません(物が飛んできて車両に当たった場合を除きます)



盗難防止機能
セキュリティのもうひとつの重要な役割が車輌そのものの盗難を防止するというもの。 最近になってイモビライザーを標準で装備するクルマが増えたおかげで以前よりは被害は少なくなりました。しかし車種によっては今だ被害が続いているのも事実です。※以前はイモビカッターを使用した犯行でしたが、現在ではさらに進化したハイテク手口により、短時間で被害に遭うといった報告があります。

純正イモビが付いていないクルマはもちろん、装備車であってもさらにセキュリティに標準のイモビを追加する事でさらに安全性が高まります。(警戒中は純正キーでもエンジン始動ができません)


リレーアタック/コードグラバーとは
近年の車両に多く採用されるようになった「スマートキー」ですが、このスマートキーから常時出ている弱電波をコピー・増幅する事により車両を盗難する手法が報告されるようになりました。
*リレーアタックは複数人による窃盗に対し、コードグラバーは一人でも可能という違いがあります


いずれもスマートキー電波を盗まれてドアを開けられる方法ですから、社外セキュリティを装着することで防ぐ事が可能です。
*セキュリティIDはコピーが不可能につき解除されないので、ドアを開けた時点でサイレン警報し、さらにセキュリティ・イモビが働いているのでエンジンを始動させることも不可能となります。


ただし純正キーレス(スマートキー含む)に連動して動作するセキュリティの場合を除きます。(純正キーレスに連動できるアダプタを追加する場合も同じです)
専用の対策パーツを追加する事で防ぐ事ができますので詳細はご来店時に説明させて頂きます



CANインベーダーというさらに新しい盗難手口
最近になってまた新しい盗難手口「CANインベーダー」と呼ばれる盗難が報告されています。これはクルマ内部のいたるところに通っているCAN信号を経由してシステム内に侵入し、ドアの開錠やエンジを始動し盗難するという新しい手口です。やっかいな事にこのCANインベーダーには、リレーアタックのように電波遮断による対策では効果が無いという事です。

これら最新のデジタル盗難に対して効果のあるアイテムも発売されました。これを社外セキュリティと併用することで さらに強固な防犯システムを構築する事ができますのでご相談下さい




 ガレージバウムは、セキュリティを代表するメーカーから認定を受けたショップです
     
 
国産最強との呼び声高い "Panthera"
ガレージバウムは、パンテーラ認定販売店です
     
 
ガレージバウムは "Grgo(ゴルゴ)SPS認定店" です。
取り付けからアフターサポートまで、安心してお任せ下さい!

     
  デジタル盗難手口への対策に "AUTHOR ALARM"
当社はメーカーから認定を受けたテクニカルショップです



 
 
 



SECURITY TOPHOMECONTACT US
                  copyright(C) garageBAUM All right reserved.